ホワイトニングとフッ素の関係性と注意点について

ホワイトニングとフッ素
ホワイトニングとフッ素

ホワイトニングは、美しい白い歯を手に入れるために人気のある治療法ですが、その効果を長く維持するためには適切なケアが必要です。

その中で重要な役割を果たすのがフッ素です。

フッ素は歯の健康を促進し、虫歯の予防や歯を強くするために役立ちます。しかし、ホワイトニングを行う前後でフッ素の使用方法には注意が必要です。

ホワイトニング前にはフッ素を控え、ホワイトニング後にはフッ素を使用することで、ホワイトニング効果を長期間にわたって維持し、歯の健康を保つことができます。

今回の記事では、フッ素の効果やホワイトニング後の適切なケア方法について詳しく解説します。

この記事の執筆者
五反田歯科
院長

五反田歯科 院長の田島です。
五反田歯科は2020年8月にリニューアルオープンした歯科医院です。不安なことや心配なこと、疑問に思うことを遠慮なくお話して頂けるような「通いやすい」歯医者さんであることを一番に考えています。

ホワイトニング後の食事で気を付けるポイント

ホワイトニング後の食事で気を付けるポイント!食べても大丈夫な食べ物とは

フッ素の効果とは?

まず初めに、フッ素の効果について説明をしていきます。

歯医者や歯磨きなどで使用するフッ素にはいくつかの効果があります。

フッ素は歯の表面に付着し、エナメル質を強化する働きがあります。これにより、酸による歯の溶解を防ぎ、虫歯の発生を抑制します。

また、フッ素は歯垢の形成を抑制し、歯の表面を滑らかに保ちます。これにより、歯垢が歯石に硬化するのを防ぎ、歯の清掃がしやすくなります。

さらに、フッ素処置は神経過敏を軽減する効果もあります。フッ素が歯の表面を強化することで、歯の神経が外部刺激に対してより適切に反応し、過敏症状を軽減します。

既に小さな虫歯が発生している場合、フッ素は歯の再石灰化を促進し、虫歯が進行するのを防ぎます。これにより、虫歯が進行するのを遅らせ、歯を守る効果が期待されます。

こういったように、フッ素は歯の健康を維持し、虫歯やその他の歯の問題を予防するために重要な役割を果たします。

ホワイトニング前のフッ素は控えましょう

ホワイトニングとフッ素には密接な関係があります。

一般的に、ホワイトニング前にフッ素を使用するとホワイトニング効果が薄れると言われています。

その理由について解説をしていきます。

ホワイトニング前にフッ素を使用すると効果が弱まる3つの理由

主に、3つのことが原因で効果が弱まるとされています。その3つとは

  1. フッ素はカルシウムと結合するため
  2. 酸性のフッ素は効果を弱めるから
  3. イオン化したフッ素も効果に影響がある

これらの理由です。一つずつ説明をしていきます。

フッ素はカルシウムと結合するため

フッ素は、歯の成分であるカルシウム(アパタイト)と親和性が高く、結合しやすい性質を持っています。そのため、フッ素と歯のカルシウムが結びつくと、ホワイトニング効果が低下してしまう可能性があります。

フッ素とカルシウムが結合して層を形成することで、歯の酸への抵抗力が高まり、虫歯予防の効果は高くなります。

しかし、同時にホワイトニング薬剤への抵抗力も高まってしまい、ホワイトニング効果が阻害されてしまうのです。

酸性のフッ素は効果を弱めるから

ホワイトニング効果は一般的にpHの影響を受けやすく、アルカリ性の環境が高い方が効果的とされています。

一方で、酸性の環境ではホワイトニング効果が半減すると言われています。

したがって、ホワイトニングを行う前に酸性のフッ素を使用してしまうと、ホワイトニング効果が低下する可能性があります。

イオン化したフッ素も効果に影響がある

歯科医院で使用するホワイトニング薬剤には、歯の内部で分解してフリーラジカルという成分を発生させるものがあります。このフリーラジカルによって、歯の着色原因である色素分子が分断され、歯が白く明るくなります。

ですが、イオン化したフッ素を使用すると、フリーラジカルと結合してしまいホワイトニング効果が阻害されてしまいます。

以上の理由から、ホワイトニングを検討している場合は、ホワイトニング前にはフッ素を使用しないことが推奨されます。

ホワイトニング後にフッ素をする効果とメリット

ホワイトニング前のフッ素はやらないほうが良いですが、ホワイトニング後にはフッ素を使用しても問題ありません。

ホワイトニング処置を行うと、一時的に歯の表面が微細な微小な孔状になり、これが着色物の付着を促進する可能性があります。

そのため、ホワイトニング後にフッ素処置を行うことはむしろ重要だとも言えます。

フッ素は、歯の表面に付着し、エナメル質を強化する効果があり、微細な孔やエナメル質の微小な傷を埋めることができます。これにより、着色物や細菌が歯の表面に付着しにくくなり、歯の再着色や虫歯の発生を防ぐ効果があります。

また、ホワイトニング後は歯の表面がデリケートな状態になっているため、フッ素が歯の表面を保護し、歯の過敏性を軽減する役割もあります。歯の表面が強化されることで、歯の神経が外部刺激に対してより適切に反応し、過敏症状を軽減する効果が期待されます。

さらに、フッ素は歯の再石灰化を促進する作用もあります。ホワイトニングによってエナメル質が一時的に脆弱になることがありますが、フッ素の処置によって歯の再石灰化が促進され、歯の強度が回復し、歯の健康が維持されます。

歯科医院での適切なフッ素の処置を定期的に受けることで、ホワイトニングの効果を長期間にわたって維持し、歯の健康を保つことができます。

フッ素入り歯磨き粉の使用について

ホワイトニングをやった後、その効果を高めるためには、フッ素入り歯磨き粉を選ぶことも大切です。

酸性のフッ素入り歯磨き粉は、ホワイトニング効果を低下させる可能性があるため、中性のフッ素入り歯磨き粉を選ぶことでホワイトニング効果を高く保てます。

また、ホワイトニング効果を高めるためには、ポリリン酸ナトリウムなどホワイトニング成分が含まれた歯磨き粉を選ぶと良いでしょう。

自身の歯の状態に合わせて最適なフッ素入り歯磨き粉を選ぶために、歯科医師に相談して歯磨き粉を選ぶのもおすすめです。

ホワイトニング前にはフッ素の使用を控え、ホワイトニング後にはフッ素を使用することで、歯の健康と白さを同時に保つことができます。

また、フッ素入り歯磨き粉の選び方にも注意し、ホワイトニング効果を最大限に引き出しましょう。

ホワイトニング後の歯磨きの注意点

ホワイトニング後の歯磨きにはいくつかの注意点がありますので、ご紹介していきます。

まず、ホワイトニング後、歯の表面は一時的に微細な孔状になり、着色物が付着しやすくなっているため、ホワイトニング直後の数時間は、歯磨きを控えることが望ましいです。

また、歯ブラシは柔らかい歯ブラシを使用しましょう。

ホワイトニング後は歯の表面がデリケートになっているので、硬い歯ブラシを使うと、歯の表面を傷つける恐れがあります。

歯磨きは優しく行い、歯と歯ぐきの間を丁寧に磨きましょう。過度な力を加えると歯の表面を傷つける可能性があるため、やさしく行うことが大切です。

これらの注意点を守ることで、ホワイトニング後の歯の健康を維持し、美しい白い歯を長く保つことができます。

ホワイトニング後の歯の白さを保つためのケア方法

ホワイトニングを行った後、白い歯の状態を長く保つためには、適切なケアが必要です。

ホワイトニング後の歯のケア方法のポイントについて解説をしていきます。

食事を工夫する

ホワイトニング後は、色の濃い飲み物や食べ物の摂取を控えることが重要です。

特にコーヒーやワイン、カレーなどの色の濃い飲み物や食べ物は、着色を予防するために控えることが必要です。

また、飲み物を飲む際にはストローを使用することで、直接歯に触れることを防ぐことができます。

タバコを控える

ホワイトニング後は、タバコをできるだけ控えることがベストです。

タバコに含まれるニコチンやタールは歯に着色しやすく、ホワイトニング効果の持続性に悪影響を及ぼします。

タバコをやめることで、歯の白さを持続させることができます。タバコをやめられない場合は、喫煙後に口をゆすぐことを心掛けましょう。

ホームケアの実施

ホワイトニング効果の維持するために、定期的なブラッシングやフロス使用、口のケアはホワイトニング効果を維持するのに役立ちます。

家でのケアは歯の表面に付着する着色物を除去し、再び歯が黄ばんだり着色したりするのを防ぎます。

定期的な歯石除去とクリーニング

定期的な歯石除去とクリーニングは、ホワイトニング効果を持続させるために不可欠です。

歯科医院での定期的な歯石除去とクリーニングにより、歯の表面をきれいに保ち、着色を防止することができます。

ホワイトニングの定期的なメンテナンス

ホワイトニングは効果が徐々に薄れるため、定期的なメンテナンスが重要です。

歯科医院での追加治療や、自宅でのホームホワイトニングを行うことで、ホワイトニング効果を持続させることができます。

定期的なメンテナンスにより、美しい笑顔を維持することができます。

これらのケア方法を実践することで、ホワイトニング後の歯の白さを維持することができます。ホワイトニングの効果を長く楽しむために、適切なケアを行いましょう。

ホワイトニングキャンペーンのご案内

ホワイトニングは、『医療費控除の対象外』と解説をしてきました。

ですが、当院では歯を白くしたいと思っている多くの患者様にホワイトニングを実施してほしいという思いから、お昼限定のホワイトニングキャンペーンを開始いたしました。

通常33,000円のオフィスホワイトニングですが、キャンペーン中は

通常33,000円→11,000円

でホワイトニングを受けていただくことが出来ます。さらに、オフィスホワイトニングだけでなく、より白さをキープできるホームホワイトニングを併用していただく場合、

通常55,000円→22,000円

でオフィスホワイトニングとホームホワイトニングを受けていただくことができます。

ぜひこの機会にホワイトニングをご検討ください。

\お得なキャンペーン実施中/

ホワイトニングはこんな人におすすめです

  • 歯の着色や黄ばみが気になる方
  • 歯の色が自然な明るさよりも暗いと感じる方
  • 歯の色が結婚式や写真撮影などの特別なイベントに準備したい方
  • 歯の色の違いが気になり、一貫した明るい白さを希望する方
  • 自信を持って笑顔を見せたい方
  • 歯科医院で専門家によるホワイトニング処置を受けたい方

こういった内容に当てはまる方ホワイトニングはおすすめです。

歯科医院でホワイトニングを受けるメリット

また、ホワイトニングを受けようと思ったときに歯科医院以外にサロンホワイトニングを思い浮かべる方もいらっしゃるかもしれません。

歯科医院以外でも受けることは受けることが出来ますが、歯科医院でホワイトニングを受けることには多くのメリットがあります。

1.歯の専門家による指導

歯科医師や歯科衛生士がホワイトニング処置を行うため、安全かつ効果的な方法で治療を受けることができます。

患者様の歯の状態を評価し、最適な処置を提案することができます。

2.患者様に合わせたホワイトニング処置

歯科医院でのホワイトニング治療は、患者のニーズや歯の状態に合わせて処置を行います。

ホワイトニング処置の強度や時間、使用する薬剤などを患者様に合わせて調整を行います。

サロンと比べて濃度の高い薬剤を使えるため効果的に白くすることができます。

3.短期間で白くなる

歯科医院でのホワイトニング処置は、歯科医院で使用する強力な薬剤や光線治療などを使用するためサロンでのホワイトニングよりも短期間で白くなります。

また、オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを組み合わせることでよりホワイトニング効果を長持ちさせることができます。

4.メンテナンスが受けれる

歯科医院でホワイトニング治療した場合、定期的な歯のメンテナンスを受けることができます。

これにより、ホワイトニング効果を長期間維持することができ、虫歯予防にも取り組むことができます。

5. 安心感がある

歯科医院でのホワイトニング治療は、歯の専門家である歯科医師や歯科衛生士がいる安全な環境で行われるため、患者様は安心して治療を受けることができます。

また、虫歯や歯周病などの緊急時の対応も可能です。

歯科医院でのホワイトニングはこれらのメリットがあります。当院では効果的で安全な方法で美しい笑顔を手に入れるサポートを行っています。

歯の黄ばみが気になる方は、ぜひお問い合わせください。

\お得なキャンペーン実施中/

まとめ

今回の記事ではホワイトニングとフッ素の関係性について解説をしました。

ホワイトニングは、美しい白さを取り戻す治療法ですが、ホワイトニング後のケアも重要です。その中でもフッ素の役割は大きいです。

フッ素は歯の表面に付着し、ホワイトニング剤の効果を弱める可能性があるためホワイトニング前にはフッ素の使用を控える必要があります。

そのため、ホワイトニングを行う前はフッ素入り歯磨き粉の使用を控え、ホワイトニングが終わった後からフッ素入り歯磨き粉を使用するようにしましょう。

ホワイトニング後のケアには、適切なフッ素入り歯磨き粉の使用がおすすめです。中性のフッ素入り歯磨き粉を選び、ホワイトニング効果を低下させる酸性の歯磨き粉を避けることがポイントです。また、定期的な歯科検診や歯科医院でのフッ素処置もホワイトニング後のケアに欠かせません。

適切なホワイトニング後のケアとフッ素の使用によって、美しい白い歯を長期間にわたって維持することができます。

五反田歯科ってどんな歯医者?

五反田在住の主婦

品川区五反田エリアで子供に優しい歯医者さんを探しているんだけど、いいとこない?

ママ友

だったら!五反田歯科がおすすめよ。

五反田で子供にも優しい、通いやすい歯医者さんをお探しですか?

でしたら、ここ!五反田歯科がおすすめですよ。

五反田歯科のプロフィール

名 称五反田歯科
所在地141-0031 東京都品川区西五反田 7-24-1-1F
電話番号03-5435-5648
設 立2019年9月1日
診療内容一般歯科・予防・審美・矯正・インプラント・ホワイトニング
スタッフ7名
駐車場1台
お支払い方法現金
※保険適用外の治療のみ以下のお支払い方法が利用可能です。 

院長はこんな人!

五反田歯科 院長田島 功貴(Koki Tajima)

臨床研修指導医

インビザライン認定医

  • 2006年 日本大学歯学部卒業
  • 2007年 日本大学歯学部附属歯科病院勤務
  • 2008年 医療法人社団五反田歯科勤務
  • 2019年 五反田歯科開業
院長

当クリニックでは、気になることがあればいつでも診察をお受けしております。

すでに他のクリニックで治療を受けたことがあっても構いません。

お気軽にご来院ください。

なお、緊急の場合はご来院前にお電話いただければスムーズにご案内できます。

五反田歯科へのアクセスは簡単!

お車でお越しの方

  • 専用駐車場1台ご用意しております。
  • ※満車の可能性があるため、事前にお電話をいただけるようお願いいたします。

五反田駅からお越しの方

  • JR五反田駅西口からTOCまで無料バスがございます。
  • TOCから徒歩約1分です

電車でお越しの方

  • JR山手線五反田駅から徒歩8分
  • 都営浅草線五反田駅から徒歩8分
  • 東急池上線大崎広小路駅から徒歩約5分
  • 都営浅草線戸越駅から徒歩約10分
  • 東急目黒線不動前駅から徒歩約10分

バスでお越しの方

  • 東急バス大崎広小路バス停から徒歩約4分
  • 反01・02川崎駅ラゾーナ広場~五反田駅
  • 反11・12世田谷区民会館~五反田駅
  • 渋72渋谷駅東口~五反田駅